★70年唯一作が180グラム重量盤アナログ・リイシュー!

●JOHN'S CHILDREN / ORGASM (180G LP) 輸入LP 1,728円(税込) (RADIATION / RAD7001)
YARDBIRDS等を手掛けた敏腕マネージャーSIMON NAPIER-BELLが「これまで見た中でもっとも最低なバンド」と評しつつも新たに送り出し、初期にはMARC BOLANが在籍したことでも有名な60年代英国を代表するカルト・フリークビート・バンドJOHN'S CHILDREN。
66年にロンドンでライヴ録音されながらバンド自体は68年に解体。アルバムも70年まで未発表となり、さらに当時アメリカとオーストラリアでリリースされ(英国盤は未発売)はしたものの、アルバム・タイトルが問題となり発売直後に回収されたといいう散々な結果の幻のレア・アイテムが米国盤ジャケット仕様でアナログ化です。THE WHOに影響を受けつつも極彩色&白昼夢な天然サイケデリック要素に自ら巻き込まれ過ぎてTHE WHOの影響なんかどっか行ってしまったような独自過ぎるトリッピー・ファズ・モッド・サイケデリアを垂れ流した伝説の一枚。
★70年TV放送用ライヴ音源が180グラム重量盤LP化!

●JOHN HARTFORD, JONI MITCHELL, PETE SEEGER / GENTLE ON MY MIND 1970 (180G LP) 輸入LP 1,944円(税込) (AIR CUTS / ACLP8019)
70年10月18日LAのKCOP-TVで収録されたテレビ・スペシャル「GENTLE ON MY MIND」をまるごと収録。
JOHN HARTFORD、JONI MITCHELL、PETE SEEGERの3者がステージで共演、 それぞれのソロ・セットはもちろん、JONI MITCHELLとPETE SEEGERによる名曲"BOTH SIDES NOW"の6分に及ぶヴァージョンやJONI MITCHELLとJOHN HARTFORDのデュオによるレアな"MR. TAMBOURINE MAN"カヴァーなど非常に貴重な録音の詰まったファン必聴盤です。
★2018年に70周年を迎えるFOLKWAYS RECORDS、現SMITHSONIAN FOLKWAYSのオフィシャルTシャツ!

●SMITHONIAN FOLKWAYS RECORDINGS / T-SHIRTS (M SIZE) / T-SHIRT ≪SIZE M≫ 輸入APPAREL(アパレル) 3,780円(税込) (SMITHSONIAN FOLKWAYS / )
●SMITHONIAN FOLKWAYS RECORDINGS / T-SHIRTS (L SIZE) / T-SHIRT ≪SIZE L≫ 輸入APPAREL(アパレル) 3,780円(税込) (SMITHSONIAN FOLKWAYS / )
SPORT THE NEW SMITHSONIAN FOLKWAYS LOGO IN STYLE WITH OUR BRAND NEW T-SHIRT DESIGN! THE LOGO, CREATED BY FAMED DESIGN HOUSE VISUAL DIALOGUE, IS PRINTED WITH WHITE INK ON A BLACK GILDAN 100% COTTON TEE.
BODY: GILDAN HEAVY COTTON
★French Progressive Rockを代表する偉大なバンド、仏RCA Victorから発表された'81年Live盤2作品が米Southern Loadから1,500セット完全数量限定3枚組リマスター/180g重量盤アナログとして'18年復刻再発!

●MAGMA (FRA) / RETROSPEKTÏW: 1,500 COPIES LIMITED TRIPLE VINYL - 180G LIMITED VINYL/2018 REMASTER 輸入LP 7,884円(税込) (SOUTHERN LORD / LOAD240)
'78年作『ATTAHK』発表後、新旧メンバーが結集し3日間に渡って開催された'80年6月仏Paris:Olympia Theatre公演の模様を収録。マスターは北米Hardcoreバンド:DEATHREAT/FROM ASHES RISEのフロントマンとして活躍するBrad Boatrightによる新規リマスタリング音源を使用、同レーベル・アーティストでもある北米新規オリジナル・デザインによる3面変形ジャケット仕様/バンドの歩みとKobaïaストーリーを虚実織り交ぜて描いたオリジナル・コミックブックを添付。
【通しNo.入1,500セット数量限定アナログ盤/180g重量盤/3枚組】




★86年ハード・サザンのプライヴェート・プレス盤がCDリイシュー!

●HARD KNOX BAND / RELEASED AT LAST 輸入CD 2,484円(税込) (CROSSROAD PRODUCTIONS / CROSSROAD5848)
リード・ヴォーカル/ギターのDAVE LYNCHとリード・ギター/ヴォーカルのMIKE VINCENTのダブル・ギターを軸にLYNYRD SKYNYRDをライヴ・レパートリーにしていたイリノイのオブスキュアな5ピースTHE HARD KNOX BAND。86年アリゾナ州スコッツデールのPANTHEON STUDIOSで録音、自主制作で「遂に」リリースされた唯一作。DOUG LYNCHのギターも迸る挨拶代わりのオリジナル"HARD KNOX"などなど、あまりにマイナーながらもハードで男臭いサザン・ロックを鳴らすマニア人気の高い激レア盤です。今ではMIKE VINCENTが自身のYOUTUBEチャンネルでレア・ライヴ映像を公開しており、アルバム未収の未発表楽曲もあったようで気になるところ。
HARD KNOX BAND:
DAVE LYNCH - VOCALS, GUITAR
MIKE VINCENT - GUITAR, VOCALS
DAVE PEULAR - BASS
DOUG STREETER - DRUMS
BEN REYNOLDS - HARMONICA
★79年ハード・サザンのプライヴェート・プレス盤がCDリイシュー!
●JOHN STREET ROCKETS / ROCK AND ROLL THE HARD WAY 輸入CD 2,484円(税込) (CROSSROAD PRODUCTIONS / CROSSROAD5849)
数年前にデッドストックが出回ったことで一部マニアを狂喜させたニュー・メキシコ州アルバカーキの5人組JOHN STREET ROCKETS。スタジオ/ライヴ音源からなる唯一作。ラストに向けた高速インスト・ジャムも映えるライヴ録音の骨太ミドルなロング・トラック"ROAD TO ROCK AND ROLL"にブレイクでドラムが張り切りすぎる男気シャウターな"NEW MEXICO WEIGHS"、疾走感だけで疾走しつつ唄心も覗かせるロックンロール"SOUTHERN EYES"に、紅一点LAURA CHORBAの女性コーラスが舞い、中心ベース/ヴォーカルBUD MOOREのベースも踊るドライヴィン・チューン"JAMAICA SHAKER"などなど、ハードな中にもキャッチーな個性が冴え渡り ハード・ロック、ブルース・ロックとしても評価されるキラーなギターにスライド、南部らしいルードでクールな70Sバイカー・ヴァイブが満ち満ちる一枚です。
THE JOHN STREET ROCKETS:
BUD MOORE - BASS, VOCALS
D.T. - LEAD GUITAR
TERRY ST. LOUIS - RHYTHM GUITAR
DAVE MCKEE - DRUMS, VOCALS
LAURA CHORBA - VOCALS, PERCUSSION
★79年テキサン・ハード・ロックのプライヴェート・プレス盤がCDリイシュー!
●WITS END / ROCK AND BY GOD ROLL 輸入CD 2,484円(税込) (CROSSROAD PRODUCTIONS / CROSSROAD5850)
テキサス州ガーランド近郊の4ピース・ロッカーWITS END。サイケとは程遠い内容ながら、マニアからの信頼も厚いサイケ音楽博士PATRICK LUNDBORGによるレコード辞典ACID ARCHIVESの第2版にも掲載される激レア盤です。タイトでキャッチーな"THIS RHYTHM AIN'T BLUES"、甘声ヴォーカルがパワー・ポップとしても十分にイケる"DEANNA"、80Sメタル・ファンにも届きそうな"WITS END"、"ROCK AND BY GOD ROLL"などなど、ハードでヘヴィでハイ・エナジーなアーリー70Sを引き摺る演奏にハイ・トーン・ヴォーカルとエッジの効いたカッティングに時代のパンクネスなレイト70S感が見事に出会った隠れた傑作盤です。
WITS END:
KARL LOUIS - LEAD GUITAR, VOCALS
MICHAEL BITCH MCSPADDEN - GUITAR, VOCALS
HARVEY MARTIN - BASS, VOCALS
MIKE FRANKLIN ? DRUMS
★81年サザン/カントリー・ロックのプライヴェート・プレス盤がCDリイシュー!
●BUSTIN' LOOSE / BUSTIN' LOOSE 輸入CD 2,484円(税込) (CROSSROAD PRODUCTIONS / CROSSROAD5851)
アイダホ北部スピリット・レイクの4ピースBUSTIN LOOSEによる唯一作。CHARLIE DANIELSやOUTLAWS、LYNYRD SKYNYRDらに比較されるクラシック70Sスタイルのサザン・ロック/カントリー・ロックを聴かせ、軽やかに弾む"FIFTEEN DOLLAR BAND"、美しく叙情的なマイナー・キー"ROSA LINDA"、コーラスもいなたい"GOIN' BACK TO IDAHO"、ジェントルな唄心を響かせるロング・トラック"I'M MISSIN' YOU"などなど、サザン・フレイヴァー溢れるハードかつ軽快なアコ/エレ/スライドが展開するひたすらルーラルなロックの詰まった名品です。
BUSTIN LOOSE:
GENE REPP - ACOUSTIC & ELECTRIC GUITARS, VOCALS
PAT COAST - ELECTRIC & SLIDE GUITARS, VOCALS
LARRY LAWS - BASS
ED CANN - DRUMS, VOCALS
★82年ハード・サザンのプライヴェート・プレス盤がCDリイシュー!
●TRAVIS MOON / BIG TRAIN ROLLIN 輸入CD 2,484円(税込) (CROSSROAD PRODUCTIONS / CROSSROAD5852)
一部ヴォーカルとしても参加している友人MICHAEL CURRYの息子の名前TRAVISとリード・ギタリストDANNY MOONの苗字から取られたというフロリダのローカル・5ピースTRAVIS MOONによる唯一作。76年に結成、ELVIN BISHOPやNITTY GRITTY DIRT BAND、STEPPENWOLFらの前座を務め、WOLF MAN JACK企画のロック・フェスにも出演した実力派です。熱く熱く転がる"BIG TRAIN ROLLIN'"、ピアノも跳ねブギー・ロッキン"THE ONE IN THE MIDDLE"、ゲスト・ガール・ヴォーカルとの掛け合いもアガる"MOVE IT ON"などなど、ALLMAN BROTHERS BANDをよりハードにしたヘヴィなデュアル・リード・ギターにスライド、オルガン・ジャムが絡む70Sスタイルのサザン・フィール溢れる一枚に仕上がったカルトな傑作です。
TRAVIS MOON:
SCOTT HALLIN - LEAD GUITAR, VOCALS
DANNY MOON - LEAD GUITAR
RAY SCALA - BASS
ANDY BIRDSALL - KEYBOARDS
SAM BECK - DRUMS
★79年サザン/カントリー・ロックのプライヴェート・プレス盤がCDリイシュー!
●TREE FOX / ROUGH ROAD 輸入CD 2,484円(税込) (CROSSROAD PRODUCTIONS / CROSSROAD5853)
ALLMANS BROTHERS BAND~MARSHALL TUCKER BANDヴァイブの正統派サザンを鳴らす北部NY州アルバニーのサザン・ロック・クインテットTREE FOX。"ROUGH ROAD" INCLUDES THE SINGLE シングル・ヒットした伸びやかなオープニング・トラック"15/20"に一転ハード・ドライヴィンな"3 DAY WEEKEND"、軽やかホンキー・トンクな"OH LINDAにハモンドも響く長尺スロウ・ブルース"SOME WOMAN'S MAN"、サザン・エッセンスも湛える"DOIN' WHAT I WANNA DO"などなど、ヴァラエティに富んだ全曲の作曲をこなすヴォーカル/アコースティック・ギターLARRY QUINNを中心としたオハイオ州シンシナティのCOUNTERPART CREATIVE STUDIOS録音の傑作バー・ルーム・ロッカー・アルバムに仕上がっています。
TREE FOX:
LARRY QUINN - VOCALS, ACOUSTIC GUITAR
RICH ERTELT - LEAD & RHYTHM GUITAR
LEO MUZZY - LEAD & RHYTHM GUITAR, KEYBOARDS
ELIOT COLLINS - BASS
BRUCE O ́KEEFE - DRUMS
再入荷!
★64年1STが180グラム重量盤アナログ・リイシュー!
●HOLY MODAL ROUNDERS / THE HOLY MODAL ROUNDERS (180G LP) 輸入LP 3,024円(税込) (4 MEN WITH BEARDS / 4M183)
グリニッチ・ヴィレッジのフォーク・リヴァイヴァリスト最左翼、のちにUSのルーツ・ミュージックとサイケデリックの配合に成功したPETER STAMPFELとSTEVE WEBERの2人からなる伝統を捻じ曲げるデュオTHE HOLY MODAL ROUNDERS。アシッド・フォークというよりストレンジ・ヒッピー・フォークの原初であり傑作盤です。「伝統に根ざして活動しながら、"古いレコードのように演奏することを目指さない"初めてのバンドだった」 ---PETER STAMPFEL
オリジナル・マスター・テープからのリマスター。
再入荷!
★65年2NDが180グラム重量盤アナログ・リイシュー!
●HOLY MODAL ROUNDERS / 2 (180G LP) 輸入LP 3,024円(税込) (4 MEN WITH BEARDS / 4M184)
グリニッチ・ヴィレッジのフォーク・リヴァイヴァリスト最左翼、のちにUSのルーツ・ミュージックとサイケデリックの配合に成功したPETER STAMPFELとSTEVE WEBERの2人からなる伝統を捻じ曲げるデュオTHE HOLY MODAL ROUNDERS。67年ESP-Diskからの3RD『INDIAN WAR WHOOP』などで聴ける万華鏡サイケ的な雰囲気ではなく、ある種のカウンター・カルチャーたるパンク精神に乗っ取った攻撃的なフォークを感じずには居られない初期の重要な一枚です。
オリジナル・マスター・テープからのリマスター。
再入荷!
★初期EP集が7CDボックス・リイシュー!
●MANFRED MANN / EP COLLECTION 輸入CDS 4,104円(税込) (UMBRELLA / BROLLYEPS)
単なるシングルとしてではなく、ニュー・マテリアルのショウケース的意味合いでリリースされてきた初期MANFRED MANNのEP集。PAUL JONESのヴォーカルをフィーチャーしうち3枚をEPチャートのNO.1ヒットへと送り込んだその勢いを追体験できる名演盤です。
※お客様各位当フロアのブログに掲載されている商品のうち2014年3月31日までに記載された価格は消費税率5%に基づいています。2014年4月1日以降のお問い合わせの場合は税率8%の価格でご案内となります。予めご了承のほど宜しくお願い申し上げます。
メール/電話でもご注文承りますのでお気軽にどうぞ!!通販も可能です♪ tel:03-3352-2691(1Fをご指名くださいませ)mail: ds1_1f@diskunion.co.jp