★帯ライナー付国内盤仕様も! TODD RUNDGRENアーカイヴ・シリーズから78年THE ROXY公演『ALL SIDES OF THE ROXY - MAY 1978』が3CDデラックス・エデイションで発掘リリース!
●TODD RUNDGREN (& UTOPIA) / ALL SIDES OF THE ROXY - MAY 1978 (3CD BOX) 輸入CD 3,240円(税込) (ESOTERIC RECORDINGS / ECLEC32618)
●トッド・ラングレン (&ユートピア) / オール・サイズ・オブ・ロキシー1978 国内CD 3,888円(税込) (ATOZ (エイ・トゥ・ズィー) / ATOZ108)
帯ライナー付国内盤仕様
TODD RUNDGRENアーカイヴ・シリーズから78年THE ROXY公演が3CDデラックス・エデイションで発掘リリース!
78年5月23日+アルファのカリフォルニア州ウェスト・ハリウッドはTHE ROXY公演を収録。
同年78年12月にリリースされることになる傑作抜粋ライヴ・コンピレーション『BACK TO THE BARS』にも結実したTODD RUNDGREN AND THE HELLO PEOPLEとしての78年春のNY、LA、クリーヴランド・ツアーからの一夜。バックには「マイム・ロッカーズ」の肩書を持ち派手な扮装・白塗りにピエロ・メイク、曲間には無声のパントマイムを披露するパフォーマンスでライヴを沸かせたNYの色物コンセプト・バンドTHE HELLO PEOPLEを引き連れた時期で、演奏、バッキング・ヴォーカルはもちろんマイムもしっかり披露していたというステージ。ほかUTOPIAのキーボーディストMOOGY KLINGMAN、ベース/チェリストJOHN SEIGLER、ベーシストKASIM SULTON、ドラマーJOHN 'WILLIE' WILCOXも参加しています。
数日に渡るTHE ROXY公演のハイライトとなった23日は複数ラジオ同時並行のサイマル放送となったステージで、全米1000万ものリスナーが聴いていたという伝説の一夜。ホストDJはTODDの72年作『SOMETHING ANYTHING』収録楽曲のインスピレーションとなったことでも知られるWOLFMAN JACKその人です。
STEVIE NICKS、HALL & OATES、RICK DERRINGER、SPENCER DAVISと凄まじい豪華面子がゲストに名を連ね、『BACK TO THE BARS』未収録楽曲としては同年4月にリリースされたばかりの新作『HERMIT OF MINK HOLLOW』より"CAN WE STILL BE FRIENDS"、"BREAD"、"YOU CRIED WOLF"、また公式録音が発表されていないMOOGY KLINGMAN作の"LADY FACE"、さらに76年『FAITHFUL』より"LOVE OF THE COMMON MAN"、75年『INITIATION』より"REAL MAN"、74年『TODD』より"A DREAM GOES ON FOREVER"、72年『SOMETHING/ANYTHING?』より"HELLO, IT'S ME"、"BLACK MARIA"、"COULDN'T I JUST TELL YOU"などなど、ライヴ定番クラシック/ヒット・ソングがこれでもかとてんこもりのめくるめく一夜です。
CD2枚に渡る23日のセット全編に加え、他日程のショウからのサウンドボード・レコーディングの抜粋を3枚目にコンパイルしたファン必携盤3CDボックス。
※お客様各位当フロアのブログに掲載されている商品のうち2014年3月31日までに記載された価格は消費税率5%に基づいています。2014年4月1日以降のお問い合わせの場合は税率8%の価格でご案内となります。予めご了承のほど宜しくお願い申し上げます。
メール/電話でもご注文承りますのでお気軽にどうぞ!!通販も可能です♪ tel:03-3352-2691(1Fをご指名くださいませ)mail: ds1_1f@diskunion.co.jp