ディスクユニオン新宿本館1Fロックフロア最新情報 10/31(金)
本日新宿本館限定『200円OFFクーポン』&『買取20%アップクーポン』の利用期限最終日です!!
お手元に残ったクーポン、もしございましたらご利用は本日まで!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★☆新宿本館 今週末の一押し情報をまとめてお知らせ☆★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★BF日本のロック・インディーズ館★中古品連日大量放出中!
11/1(土)~3(日)の三日間限定!特価レコード3枚で100円!
★1Fロックフロア★11/1(土)~3(月)の三日間限定!輸入盤まとめ買い割引実施!2点→300円引、3点→600円引、4点→1000円引
さらに11/1(土)からは『リンダ・パーハクスSUNBEAM盤発売記念!!』ACID FOLK特集を開催致します!
★2F)CD・レコードアクセサリー館SALE情報★
11/1(土)スタート『ラック送料無料キャンペーン!』詳細→
http://diskunion.net/shop/ct/shinjuku_acc ★3F映画フロア★10/30(木)~11/4(月)中古DVD特価市
1枚990円の中古DVD150枚大放出中!新着中古DVDも200枚以上補充いたしました。それぞれ1品限りですのでお見逃し無く!
★4F:ラテン・ブラジル・フロア★ FANIA系ヴィンテージ・サルサ廃盤中古CDを緊急投入!
約30枚程度ですが、全て入手困難のFANIA系サルサ廃盤アイテムです!買い逃し厳禁!!
★5Fルーツ&トラディショナル館★11/1(土) 当店一押し FOTHERINGAY/2(輸入盤LP/税込み価格:3,800円):サンディー・デニーのファンなら所有したい1枚。ブルーグラス中古LP 200枚出品中~国内盤、輸入盤で幅広く品揃え
★6Fインディ/オルタナティヴロックフロア★11/1(土)『300円より投下!!超特価新品放出!!』
UK/US インディ系・ポストロック・ニューウェイヴなどなど新品お買い得特価品を100枚投入!!
★7F中古ロックフロア★ 11/1(土)『国内見本盤アナログセール』
お買得品中心にレア盤含め、200枚!!惜しみなく大量投下いたします!! 詳細 →
http://blog1.musicfield.jp/du_ds1_7f/archives/2008/10/111.html━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇本日より4日間 中古まとめ買い割引実施!◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
開催期間:10/31(金)~11/3(月・祝)
中古3点以上お買い上げで
★★★★★★
★10%OFF★
★10%OFF★
★10%OFF★
★★★★★★
※その他の割引、クーポンとの併用は出来ません。
特価商品は対象外となります。
━━━━━━━━━━━━
◆◇本日の新入荷◆◇
━━━━━━━━━━━━
入荷遅れていたディスクガイドシリーズが本日到着!!
●THE DIGプレゼンツ ディスクガイドシリーズ「ジャズ・ロック」 国内書籍 2,100円
現在当フロアにて開催中の「ジャズロック特集」と併せてお楽しみ下さい!!
ジャズロック特集のアイテムジャケ写&コメントはこちら
⇒ http://file.blog-shinjuku-rock.diskunion.net/2008/10/1023.html
●THE DIGプレゼンツ ディスクガイドシリーズ「グルーヴィー・ソウル」 国内書籍 2,100円
●ビートレグ最新号 VOL.101 国内書籍 1,260円
特集:ライヴ・イン・ジャパン パート1
●ヴィネガー・ジョー/ヴィネガー・ジョー 国内CD 2,625円
ロバート・パーマー、エルキー・ブルックスがした在籍した超弩級UKスワンプ&ファンキーなバンド、ヴィネガー・ジョー。70年代後半にブレイクを果たす二人のヴォーカリスト、エルキー・ブルックスとロバート・パーマーが在籍したことで知られるヴィネガー・ジョー。71年にアイランド・レコーズと契約、翌72年に本作 『ヴィネガー・ジョー』 を発表。本作で聴けるヴィネガー・ジョーの音楽は、同時代の米南部勢の影響を滲ませたファンキーなホワイト・ソウル/R&Bを志向したもの。ブルックスとパーマーという強力な "二枚看板" の魅力を中心に、繰り広げられるファンキー&ソウル・サウンドはファースト・アルバムの時点で大爆発!! 粘っこいそのサンドは英国スワンプ・ロックの傑作といってもいいでしょう。 (1972年作品)
* 直輸入盤/帯/ライナー付
* ライナー・ノーツ: 若月眞人
●メアリー・ラッセル/ハート・オブ・ファイアー 国内CD 2,625円
レオン・ラッセルとの共演盤 『ウェディング・アルバム』 で最高の歌声を聴かせてくれた、メアリー・ラッセルのパラダイス・レコード初となるソロ・アルバムがCD化!!メアリー・ラッセルは、レオン・ラッセルとの出会い以前より、ゴスペル・グループやスライ・プロデュースによる全米トップ40ヒットを記録したリトル・シスターといった活動を行っていた実力派で、レオン主宰のシェルター・レコードより2枚のソロ・アルバム、『バタフイライズ・イン・ヘヴン』、『ジェズベル』を発表しています。本作はセルフ・プロデュースによるオール・アバウト・メアリーといった趣で、『ウェディング・アルバム』 を彷彿とさせるメロウ・ナンバーから、彼女のルーツであるゴスペル色の強いソウル・ナンバー、シェルター時代のレオン・ラッセルお得意のスワンプ・チューンまでバラエティに富んだ一枚にしがっている。 (1979年作品)
* 直輸入盤/帯/ライナー付
* ライナー・ノーツ: 金沢寿和
●ラブ・ノークス/ドゥ・ユー・シー・ザ・ライツ? 国内CD 2,625円
ブリティシュ・フォーク~SSWの最高峰、未だに根強い人気を誇るラブ・ノークスのファースト・アルバム 『ドウ・ユー・シー・ザ・ライツ?』 がラブ・ノークス自身のレーベルNEONより世界初CD化!!ロック喫茶の代表格 『ブラックホーク』 周辺でも名盤との呼び名が高かったというUS録音を含むサード・アルバム 『レッド・バンプ・スペシャル』 (73年リリース、Warner UK原盤、未CD化) とならび、ラブ・ノークスの普遍的な魅力を称えたのが本作 『ドウ・ユー・シー・ザ・ライツ?』 であり、なおかつファースト・アルバムならではのセンシティヴさが感じられる作品かつ、最も英国臭いアルバムとなっている。 (1970年作品)
* 直輸入盤/帯/ライナー付
* ライナー・ノーツ: 若月眞人
●カフ・リンクス / トレイシー 国内CD 2,625円
ベテラン・ヒットメイカー・チーム、ポール・ヴァンスとリー・ポックリスによる架空グループのデビュー・アルバム 『トレイシー』 が、ボーナス・トラック6曲をプラスしてリイシュー。デビュー曲 「トレイシー」 は1969年9月に全米第9位を記録。これぞバブルガム!・ポップ!! というべき魅力にとんだ一曲。です。本作はそのヒットを受け、急遽制作されたサンシャイン・ポップ=バブルガム・ガムの魅力をぎっしりとつめこんだアルバムとなっています。リード・シンガーをつとめるロン・ダンテは数々のセッションをこなした実力派シンガー=ソング・ライターで、「シュガー、シュガー」 のヒット曲をもつアーチーズで有名。プロデューサーとしてバニー・マニロウを世に送り出す役割も果たしています。さらに、のちにプレAOR=モダン・ポップの傑作 『ワイドスクリーン』 や 「ヒム」、「エスケイプ」 といったスマッシュ・ヒットをうみだすルパート・ホルムスが制作スタッフで参加。貴重なシングル音源をボーナス・トラックとして6曲収録。(初CD化) ヒットこそしなかったものの、「トレイシー」 に劣らないできばえで、60'sポップス・ファンを十二分に満足させること間違いなし!! (1979年作品)
* 直輸入盤/帯/ライナー付
*ライナー・ノーツ: 水上徹
●テリー・アダムス / ラヴ・レター・トゥ・アンドロメダ 国内CD 2,625円
米ポピュラーミュージック界の宝と呼ばれるバンド、NRBQのリーダーでありキーボーディストであるテリー・アダムスによるプリペアド・ピアノとセレステのソロ・ライブ・レコーディング作品。プリペアド・ピアノとはグランド・ピアノにいろいろな細工を施したもの。温かく、そして心に響く音色をもつ鍵盤楽器セレステとともに、テリー・アダムスの世界を表現するのにこれほどまでピッタリな楽器はないだろう。NRBQナンバーからテリー・アダムスの最新ソロ・アルバム収録曲、さらに彼のアイドルである偉大なジャズ・ピアニスト、セロニアス・モンクのナンバーまで、テリー・アダムス・ワールドを堪能できる1枚。モンクやサン・ラー、そしてNRBQという宇宙のエッセンスを感じてみて下さい。ライブ・レコーディングながら、名プロデューサー、ハル・ウィルナーによるプロダクションも見事。タイトルは 『ラブ・レター・トゥー・アンドロメダ』! 静かな部屋で、ぜひ大きな音で聴いてみて下さい。
* 直輸入盤/帯/ライナー付
* ライナー・ノーツ: 松永良平
●デイヴ・レイナー / レイン・オア・シャイン 国内CD 2,625円
未だに多くのアルバムが眠っているAORのマスター・ピースのひとつ、1970年代後半に自由な空気を求めてシアトルを根城に活動したデイヴ・レイナー唯一のアルバム『レイン・オア・シャイン』が遂に初CD化!!ABC~エピックに3枚のアルバムを残した隠れた名バンド、ガブリエルやお馴染みブラウンスミス、ジャジーなAORサウンドで定評の高いマーク・ウィンクラー、ブラジリアン・サウンドをとり入れたパパーヤといった優秀なミュージシャンたちが切磋琢磨したシアトルのシーンで育まれた、ウエスト・コースト・テイストのメロウ・アイテム!!アーコスティック楽器やコーラスを多用した、爽快なブリージン・ウンド!!
* 直輸入盤/帯/ライナー付
* ライナー・ノーツ: 金沢寿和
メール/電話でもご注文承りますのでお気軽にどうぞ!!通販も可能です♪
03-3352-2691(1Fをご指名くださいませ)まで!
●通販の詳しいご案内はこちら↓
http://file.blog-shinjuku-rock.diskunion.net/cat1403/index.html━━━━━━━━━━
ご来店を心よりお待ちしております。
ディスクユニオン新宿本館
〒160-0022 新宿区新宿3-31-4
TEL:03-3352-2691
※お客様各位当フロアのブログに掲載されている商品のうち2014年3月31日までに記載された価格は消費税率5%に基づいています。2014年4月1日以降のお問い合わせの場合は税率8%の価格でご案内となります。予めご了承のほど宜しくお願い申し上げます。
メール/電話でもご注文承りますのでお気軽にどうぞ!!通販も可能です♪ tel:03-3352-2691(1Fをご指名くださいませ)mail: ds1_1f@diskunion.co.jp