再入荷!
★1970年のJOHNとYOKOのカレンダーが付属したオリジナル・アナログのシールド・デッドストック品が少量入荷!
●JOHN LENNON & THE PLASTIC ONO BAND / LIVE PEACE IN TORONTO 1969 (LP+JOHN AND YOKO 1970 CALENDAR) 【DEAD STOCK】 輸入LP 3,024円(税込) (APPLE / 3362)
※デッドストック品に付き、ジャケットの痛み等、いわゆる新品とは異なる状態となっております。ご了承の上お買い求めください。
1969年9月13日、カナダのトロントで行われた「ロックンロール・リヴァイヴァル・ショー」の模様を収録したライヴ・アルバム。YOKO、ERIC CLAPTON、KLAUS VOORMANN、ALAN WHITEらが参加、リハーサル時間が取れずに行きの飛行機の中でやれそうな曲を探り合い、そのまま座席でセッションもどきを行ったことによりカヴァー楽曲が多めになったとか。"COLD TURKEY"のみこれが初演で、この数週間後にはERIC CLAPTONとスタジオでレコーディング、アルバム発売前にシングルとしてリリースされています。またALAN WHITEはまだYES加入前のセミ・プロで、この数日前にJOHN LENNONから直接電話での勧誘を受け、いたずらかと思ったとの逸話も。
再入荷!
★76年作がANALOGUE PRODUCTIONSよりハイブリッド・ステレオSACD仕様でリイシュー!
●JEFF BECK / WIRED (HYBRID SACD) 輸入SACD 4,104円(税込) (ANALOGUE PRODUCTIONS / CAPP081SA)
前作『BLOW BY BLOW』のラインナップの協力のもと製作された76年名盤ソロ。ツアーで共演のキーボーディストJAN HAMMER (MAHAVISHNU ORCHESTRA)とのコラボレーションから到達したソリッド&ハードな全編インストゥルメンタルによる傑作。CHARLES MINGUSクラシック"GOODBYE PORK PIE HAT"のBECK流解釈がやばいです!
STERLING SOUNDのRYAN SMITHによるオリジナル・アナログ・テープからのステレオ・ミックス・リマスター。
再入荷!
★75年作がANALOGUE PRODUCTIONSよりハイブリッド・マルチチャンネルSACD仕様でリイシュー!
●JEFF BECK / BLOW BY BLOW (HYBRID SACD) 輸入SACD 4,104円(税込) (ANALOGUE PRODUCTIONS / CAPP078SA)
GEORGE MARTINプロデュース、全編ギター・インストによるロック史に残る名盤。言わずと知れた世界三大ギタリストの一人JEFF BECKが75年に残した代表作です。ソロとしては1枚目である本作はロックとジャズの融合を試みた全編インストゥルメンタル・アルバムで、一大ムーヴメントを巻き起こした事でも有名。それまでのジャズ・ロックとは一線を画すスリリングなプレイに痺れる名盤です。
STERLING SOUNDのRYAN SMITHによるオリジナル・アナログ・テープからのステレオ・ミックス・リマスター。
再入荷!
★ACID ARCHIVESに「パーフェクトなアルバム」と紹介されたインディアナポリスのサイケデリック・フォーキー・ロックバンド、ANONYMOUSの76年 唯一作。当時300枚だけプレスされたという激レア盤!
●ANONYMOUS (PSYCHE) / INSIDE THE SHADOW (CD) 輸入CD 2,160円(税込) (MACHU PICCHU / PICCHU1CD)
ザラついたギターの滑らかなプレイとピントをずらすヴォーカル・エフェクトに美しいハーモニーに引 き込まれる1「WHO'S BEEN FOOLIN?」、CS&Nを思わせるようなアコースティック・ハーモニー・ポップ3「UP TO YOU」、アコースティックに始まりヘヴィなギターがガツンと入ってその起伏の激しい美メロを引き立たせるドラマチックな逸品4「SHADOW LAY」などをはじめ、12弦ギターを多用したバーズを思わせる雰囲気を持つギターの音色にもの悲しいメロディを持つハイクオリティな楽曲の数々、全編を 覆うハーモニーが素晴らしい傑作! 制作はBIG PINKからソロ作がリイシューされているSSW、ジム・スペンサー。リマスター。
再入荷!
★サイケファンのみならず、辺境レアグルファンにも大推薦の1974年作、MR.BONGO盤の再プレス盤!!!
●LULA CORTES & ZE RAMALHO / PAEBIRU 輸入LP 4,104円(税込) (MR.BONGO / LP100001)
思い起こせば前回オーダー時にはストックアウトということで入荷せず・・・このたびめでたく再プレスの運びとなり嬉しい限りです(泣)。
南米サイケファンにはTIME-LAGからの再発が記憶に残る「SATWA」と「MARCONI NOTARO」の2作品。これらの作品に続く形でリリースされたのがこの究極の1枚!!!
当時の南米のアンダーグラウンドシーンが耳から映像として伝わってくるかのようなリアルな手触りが感じられる音作り。コンセプト作品になっており、地の章(M1-3)大気、風の章(M4-6)火の章(M-7-9)水の章(M-10-14)と構成されており、ミニマルなベースラインにのってフルートが縦横無尽にグルーヴするM-1やM-4に聴けるアルペジオが美しいフォーク作品、痙攣的なファズギターが凄まじくかっこいいM-7やサイケオルガンが大爆発するM-8など、そういったものをイメージしながら聴くのも楽しみ方のひとつ。
※2LP仕様、ゲイトフォールド、スリーヴ22・ノーツはルーラ・コルテス本人によるもの(07年8月のインタビュー)
再入荷!
★南米アンダーグラウンド・サイケデリック・シーンの超重要人物、LULA CORTESが、名盤と呼ばれるLULA CORTES E ZE RAMALHO名義での「PAEBIRU」をリリースする以前の1973年に、米国帰りの12弦ギターの名手LAILSONとともに制作した南米ACID FOLK「裏」名盤が本作「SATWA」!!!
●LULA CORTES & LAILSON ル / SATWA (CD) 輸入CD 1,944円(税込) (MR.BONGO / 6911952)
LULA CORTESは、当時ちょうどモロッコから持ち帰ったというポピュラー・モロッコ・シタールをアルバム全編にわたって演奏しており、LAILSONの12弦ギターと相まって非常に独創的な空間を演出しております。
二種類の楽器とその楽器に埋もれるように細々と呟かれる歌。それだけの編成とは思えぬリズムの抑揚が楽曲にさまざまな表情を付け加え、そこに南米ACID FOLK特有のスピリチュアルな質感が加わったオリジナリティ満載の一枚です♪インサートにはLAILSONによるSATWAの逸話などが盛り込まれています!
再入荷!
★ブラジリアン・サイケの大名盤LULA CORTES E ZE RAMALHO"PAEBIRU"のコンビがそれ以前に1973年に録音した幻の一枚がリイシュー!
●MARCONI NOTARO / NO SUB REINO DOS METAZOARIOS (CD) 輸入CD 1,944円(税込) (MR.BONGO / 6911982)
トロピカリズモの影響下にあると思われる、ブラジル的なメロディをモチーフにした楽曲から、次第にサウンド・エフェクトばりばりのヘヴィー・アシッド地獄へ展開し、最後はひとを彼岸へと誘う天国的なメロディをきかせるアコースティック・サウンドとなだれこむ様はまさに圧巻。多面的サイケを堪能できる究極のマスターピースです。辺境サイケ・ファンのみならず、エクペリメンタルなサウンドに興味があるかたもぜひ!!
再入荷!
★カナダ人女性アシッド・フォークの傑作が長い廃盤期間を経て遂に再発!! ジャケも最高!!!!
●CATHY YOUNG / A SPOONFUL OF CATHY YOUNG 輸入CD 2,592円(税込) (AURORA / AUCD5055)
トロントの女性フォーク・シンガーCATHY YOUNGが69年にMAINSTREAMからリリースした作品『A SPOONFUL OF CATHY YOUNG (邦題:ニュー・フォークのスター)』がめちゃくちゃ久しぶりに廃盤から再発(ウレシーーー!!)。
ジャケが全てを物語っているように、ヒッピー色のあるアシッド・フォーク裏カルト盤。何と言っても表題曲!! HOWLIN WOLFの代表曲"SPOONFUL"を気が触れたかの様なアシッド・カヴァー・ヴァージョンで演奏しており、オルガンもゴキゲン。全体的に異質なアレンジが目立ち、"CIRCUS"では不穏なイントロの中、キュートな楽曲と思わせるも最後にこれまた気が触れて不気味な笑い声が...当時18歳の録音って言うんだから尋常じゃない!! このあとのリリースはSSW/AOR色も出ており、BIG PINKからCD化しております。デジタル・リマスター。
再入荷!
★広大なUSサイケ界において十指に数えられる程の圧倒的な激レア盤、アメリカン・ジプシー(=エジプシャン)のデーモンことデヴィッド・デル・コンテが 69年にリリースした「SONGS OF A GYPSY」が信頼のNOW-AGAINから2CD+64Pブックレット仕様でオフィシャル・リイシュー!
●DAMON / SONG OF A GYPSY (2CD) 輸入CD 3,240円(税込) (NOW-AGAIN / NA5107CD)
既にポップス界で一定のキャリアを手に入れ ていたデーモンは、68年に『ヒューマンポテンシャル運動』発祥の地、エサレン研究所でのG・ハリスンとR・シャンカールの共演を機にその音楽観を一変さ せます。妖艶なヴォーカル、自らのルーツでもある中東音階、シングル・ノート・ファズ・ギター、真にサイケデリアを体現した者だけが紡げる幽暗な世界観 (DEEPとも共振する)。正に漆黒に輝くUSサイケデリア未曾有の名作です。アルバム本編に45VERやデモを3曲収録したディスク1と、今回初出とな るデーモン60年代のデモ音源を16曲収録したディスク2、さらに写真とバイオ満載の64Pに及ぶブックレットが付属した決定盤といえる仕様になってま す。
再入荷!
★ついに、ついに待望の作品がフリーフォーク系リリースで著名なSecretly CanadianからオフィシャルCD化!!!サイケファンにはレココレサイケ特集号で知られるBOBB TRIMBLEの80年リリース1ST!!!!
●BOBB TRIMBLE / IRON CURTAIN INNOCENCE / 輸入CD 2,484円(税込) (SECRETLY CANADIAN / SC162)
RADIO ACTIVEから次回作がリリースされていましたが、本作は世界初CD化。ピーター・アイヴァース以来の衝撃を誇る中性的なボーカルが破壊力抜群!!!アルバム前半の4曲が80年録音でやや仄暗いナンバーが続きますが、78年録音の5曲目~8曲目は次作にも通じる牧歌的なフォーキーソングがズラリ。およそ時代とは逆行した音の質感に感服。5人目のビートルズになりたかったと語るBOBBの楽曲はどこか蔭があるのにPOPで素敵。ボーナストラックにデモ音源 3曲をプラス(涙)アシッド・フォーク、サイケファンにとって、今年のハイライトとも言えるべきCD化!!!!最高!!!!
再入荷!
★RADIO ACTIVEからリリースされていたものの、すでに入手困難になりはじめていた80年代初期のACID FOLK S.S.W、BOBB TRIMBLEの代表作である2nd(82年)がボーナストラックとしてデモ音源3曲をプラスしてオフィシャルCD化!!!
●BOBB TRIMBLE / HARVEST OF DREAMS / 輸入CD 2,592円(税込) (SECRETLY CANADIAN / SC163)
前作の牧歌FOLK的な雰囲気を継承しつつ、さらにNEW WAVE色も醸し出した楽曲群。それにピーター・アイヴァース並の中性的なボーカルが絡んでくるんだからたまったものじゃございませんっ!!!代表曲M-①はハーモニカが心もとなくも涙腺を刺激する名曲ですっ!!!間違いなく2007年のサイケ再発でもハイライトと言えるべきCD化。まだ聴いたことがない人は絶対に聴くべし!!!!!
再入荷!
★電子音+サイケのストレンジ系マインド・エクスパンション・マスターピースとして名高い一枚がリマスターで再発!
●DREAMIES (BILL HOLT) / DREAMIES 2006 SPECIAL EDITION 輸入CD 2,268円(税込) (WILMINGTON / WIL10005)
家内製手工業的なアット・ホーム感とスペイシーなシンセ&フリーキーなサウンド・コラージュの狭間を追撃する、まさにマインド・ブラスター決定盤。職業としての音楽とは無縁だった男が一念発起してつくりあげた男の記念樹としても驚嘆すべき作品です。サイケ~実験音楽ファン、最近のエム・レコードのリリースを気に入っているひとなど、ボーダーレスな視聴脳をもつリスナー諸氏におすすめです。
再入荷!
★先人は誰も居ない辺境グルーヴの荒野をひたすらに突き進む素晴らしいレーベル、SUBLIME FREQUENCIESから遂にベトナム物の決定版コンピがリリース!!
●V.A. (WORLD MUSIC) V.A. (辺 / SAIGON ROCK & SOUL: VIETNAMESE CLASSIC TRACKS 1968-1974 (CD) 輸入CD 2,160円(税込) (SUBLIME FREQUENCIES / SF060CD)
ヘヴィなブルースジャムから信じられないタイトなファンク/ソウル、更に民謡とガレージが交わったかのような不可思議なロックまで全17曲を収録。正に60年代中盤、ベトナム戦争のさなか米軍兵士からもたらされたロックのLPやカセットテープに入っていたビートルズやストーンズが現地の若者に与えた影響が間違った解釈によって毒々しい華を咲かすドキュメント!!
※お客様各位当フロアのブログに掲載されている商品のうち2014年3月31日までに記載された価格は消費税率5%に基づいています。2014年4月1日以降のお問い合わせの場合は税率8%の価格でご案内となります。予めご了承のほど宜しくお願い申し上げます。
メール/電話でもご注文承りますのでお気軽にどうぞ!!通販も可能です♪ tel:03-3352-2691(1Fをご指名くださいませ)mail: ds1_1f@diskunion.co.jp