★英BBC制作のSIR GEORGE MARTINドキュメンタリーがDVD&BLU-RAY化!!
●GEORGE MARTIN / PRODUCED BY GEORGE MARTIN (DVD) 輸入DVD 2,160円(税込) (EAGLE VISION / EV305259)
幼少期から戦争体験、作曲家を夢見た音楽学校時代、50年代初頭に就職したEMI/PARLOPHONEでのコメディレコードや幼児向けレコードの制作の仕事、そしてもちろん彼にとっても一大転機となる4人とのサイン。レコーディング技術とアイデアを駆使してポップミュージックに革命をもたらした男たちのすぐ裏側にいた偉大なるプロデューサーの記録を、膨大なクラシック・クリップとPAULやRINGO、JEFF BECKやCILLA BLACKなどなどのインタビューを交えて解き明かす138分。
※DVDはリージョン1のため国産プレイヤー再生不可。
★65-68年未発表音源集が2CDリリース!まさにバーズ的なフォーキー・サイケやガレージ・パンクの香りする最高の内容です!!
●JOHNNY WINTER / BYRDS CAN'T ROW BOATS (THE UNRELEASED MASTERS COLLECTION 1965-1968) 輸入CD 2,808円(税込) (CICADELIC RECORDS / CICD-6568)
69年2月、COLUMBIA RECORDSとサインを交わし世界的成功を手にしていったJOHNNY WINTER。BYRDSやDYLANの影響を受けたフォーク・ロック"AVOCADO GREEN"、"THE WORLD TURNS ALL AROUND HER"、"LEAVIN' BLUES"に、サイケデリックな"BIRDS CAN'T ROW BOATS"、"TAKE A CHANCE ON MY LOVE"、"LIVIN' IN THE BLUES"、"COMIN' UP FAST"、さらにもちろんブルース"BE CAREFUL WITH A FOOL"、"GOIN' DOWN SLOW"、"KIND HEARTED WOMAN"、"PNEUMONIA BLUES"、")からハード・ロック"HOOK YOU AND ROCK ME"まで、20曲が完全未発表となる65年から68年までのプレCOLUMBIAレコーディング36曲。
オリジナル4トラック・ハーフ・インチ・マスターからのリマスター。手紙や譜面、契約書類や貴重フォトなどレアな未発表メモラビリア等掲載16ページ・ブックレット。
★71年から06年までのライヴ音源が3CDリリース!
●TODD RUNDGREN (& UTOPIA) トッド・ / FOR LACK OF HONEST WORK - A LIVE HISTORY 1971-2006 輸入CD 2,484円(税込) (EDSEL / EDSX3029)
71年のスタジオ・セッションに73年のUTOPIAコンサート、75年のHAMMERSMITHから78年のBOTTOM LINEに、82年のAGORA BALLROOM、81年のLEVON HELMスタジオ、03年フロリダでのソロ・アコースティック"LOVE OF THE COMMON MAN"、アカペラ・グループを伴った"REAL MAN"、ギター・ソロ・インストルメンタル"MISTER TRISCUITS"などなど、キャリアをまたいだ全43トラック。
★英国が誇るメロウ・シンガー・ソングライターのコンプリート・シングルス・コレクション30CD!!
●LEO SAYER / THE COMPLETE UK SINGLES COLLECTION 1973-1986 (30CD) 輸入CD 14,040円(税込) (EDSEL / LEOSINGBOX01)
73年のデビュー・ヒット"THE SHOW MUST GO ON"から86年までのヒット・シングル群を海外製レプリカ・ペーパー・スリーヴに収納したCD30枚組セットが登場。06年のUKNO.1シングル、MECK FEAT. LEO SAYERの『THUNDER IN MY HEART AGAIN』と79年のUK NO.1ベスト盤『THE VERY BEST OF LEO SAYER』の2枚をボーナス追加しています。
★8年振りとなる2015年新作アルバム!
●DAVID KNOPFLER / GRACE 輸入CD 3,240円(税込) (PARIS RECORDS / 5638548380.2)
兄MARKとともにDIRE STRAITSで活動したご存じDAVID KNOPFLER。クラウド・ファンディング・サイトINDIEGOGOで出資を募って完成させた2015年作。
2014年の伊ピアニストALBERTO PIZZO作品『ON THE WAY』にDAVID KNOPFLERとともに参加した面々、HARRY BOGDANOVS、PETE SHAW、MARTIN DITCHAM、ALBERTO PIZZOらとともに作り上げたリラックスした名品。DAVIDのキャリアを感じるしわがれ声を中心にアメリカーナ的ルーツを感じる全13曲、柔らかく味わい深いシンガー・ソングライター作品の登場です。
★60年代初頭に録音したカントリー/ブルーグラス・ソングの数々を収録した2枚組CDコレクション!!
●GLEN CAMPBELL / BALLADS AND BLUEGRASS (2CD) 輸入CD 1,080円(税込) (NOT NOW / NOT2CD593)
俳優、タレント、歌手として活躍するアメリカの国民的スターGLEN CAMPBELL。61年から62年にCREASTおよびCAPITOLに残したシングル&アルバム音源をコンパイル。GREEN RIVER BOYSを従えた録音を含む全32曲。
★モータウン・レコードの全盛期、同レーベルのトップ・スターたちが勢揃いしたヨーロッパ・ツアーの最終日、1965年4月13日、パリのオランピア劇場で行われたライヴ・コンサートの全貌が、2枚組の完全版としてついにリリース!
●V.A. (MOTORTOWN REVUE IN PARIS) / NEW MOTORTOWN REVUE: LIVE IN PARIS 1965 (2CD) 輸入CD 2,484円(税込) (MERCURY / 060254768318)
●V.A. (MOTORTOWN REVUE IN PARIS) / NEW MOTORTOWN REVUE: LIVE IN PARIS 1965 (2LP) 輸入LP 7,992円(税込) (MERCURY / 4768321)
次々にNo.1シングルを生んで飛ぶ鳥を落とす勢いだったシュープリームス、スモーキー・ロビンソン率いる看板グループのミラクルズ、いよいよ本格派の才能を見せはじめた若きスティーヴィー・ワンダー、実力派No.1のガールズ・トリオ、マーサ&ヴァンデラスらが、アール・ヴァン・ダイク率いる名リズム&ホーン・セクション(ファンク・ブラザーズ)をバックに繰り広げた伝説の一夜が完全によみがえる。
オリジナルLP(65年11月発売)収録曲や、各種コンピレーションに分散して収録されたレア・トラックを除いても、今回のリリースは12曲もの未発表を含む全31トラックのフル・コンサートを収めたもの。65年、ビートルズに対抗する一大勢力となったモータウンR&B/ソウルの歴史的ドキュメント!!
★英ACE/KENTからのMOTOWNの60年代男性シンガー・コンピ第二弾! なんということでしょう。多くが未発表...!
●V.A. (MOTOWN GUYS) / ONE TRACK MIND!: MORE MOTOWN GUYS 輸入CD 2,106円(税込) (KENT / CDTOP446)
8曲はデジタル配信こそされていましたがフィジカルでのリリースは今回が初、そして残りの16曲はすべて未発表という驚くべきコンピレーション。ファンクが誕生する以前のノーザン・ソウルのお宝を発掘。すごいです。
★ラリー・レヴァンの名リミックスをまとめ上げた2枚組が登場!!
●LARRY LEVAN / GENIUS OF TIME (2CD) 輸入CD 2,376円(税込) (ユニバーサル / 4743258)
全ハウス・ファン必聴!史上最も影響力のあったDJであり、ハウス・ミュージックのオリジネーター、そして史上最高のクラブとして今なお語り継がれる「パラダイス・ガラージ」のレジデントDJだったラリー・レヴァン。クラブ/DJの根底を作り上げ、1992年に亡くなった彼による名リミックスを集めた2枚組コンピレーションCDが新たに登場!
★人気の女性ソウル・ジャズ・シンガー、エスター・フィリップスのKUDU1976年最終作が拡張版として再発!!
●ESTHER PHILLIPS / CAPRICORN PRINCESS (EXPANDED) 輸入CD 1,728円(税込) (SOULMUSIC RECORDS / SMCR5132)
スティーヴ・ガッドやマイケル・ブレッカー、スティーヴ・カーン、ジェフ・バーリンといったおなじみの強者セッション・マンに超絶ギターのアラン・ホールズワースが参加していることでも知られるカルト盤。妖しく鳴り響くチープなシンセと黒くて太いベースラインが絡みつく「Magic's in the Air」、ディスコ・ビートにシンクロしたクラヴィネットとベースがファンキーな「Boy,I Raelly Tied One On」などエスターのヴォーカルともども最高!このメンツだけで外れ無しでしょう!
ボーナストラックとして2曲のシングル&12"音源を収録!!
★ステイタス・クオー『On The Level』『If You Can’t Stand The Heat』『Whatever You Want』の3枚が未発表を収録したデラックス盤の2枚組CDとして同時発売!
●STATUS QUO / IF YOU CAN'T STAND THE HEAT 輸入CD 2,484円(税込) (UNIVERSAL / 4766959)
1978年に発売され全英アルバムチャート3位を獲得した本作『If You Can’t Stand The Heat』
今回のリリースのためにバンドのAndy Pearceがバンド5番目のメンバーのボブ・ヤングの助言を得てオリジナル・マスター・テープからマスタリング。
Disc2には11曲の未発表音源となるデモが収録されています。
ブックレットには英Classic Rock誌のDave Lingによる最新ライナーノーツ、貴重な写真などが掲載。
●STATUS QUO / WHATEVER YOU WANT 輸入CD 2,484円(税込) (UNIVERSAL / 4766962)
1979年に発売され全英アルバムチャート4位を獲得した本作『Whatever You Want』
今回のリリースのためにバンドのAndy Pearceがバンド5番目のメンバーのボブ・ヤングと共同で
オリジナル・マスター・テープからマスタリング。
Disc2には5曲の未発表音源と当時『Now Hear This』というタイトルでアメリカで発売されたUSver.の音源が収録されています。
ブックレットには英Classic Rock誌のDave Lingによる最新ライナーノーツ、貴重な写真などが掲載。
●STATUS QUO / ON THE LEVEL 輸入CD 2,484円(税込) (UNIVERSAL / 54766972)
1975年に発売され全英アルバムチャート1位、そして収録楽曲の「Down Down」は
バンド唯一の全英シングルチャート1位を獲得と商業的成功を収めた本作『On The Level』。
今回のリリースのためにバンドのAndy Pearceがバンド5番目のメンバーのボブ・ヤングの助言を得てオリジナル・マスター・テープからマスタリング。
ディスク2には7曲の未発表音源(75年のライヴ)やレア音源が収録されています。
ブックレットには英Classic Rock誌のDave Lingによる最新ライナーノーツ、貴重な写真などが掲載。
★米国産、知る人ぞ知るマイナー・ハードロック・グループの唯一作がボーナス付きでCD化!!
●IMPECCABLE / LIVE ON THE ROX 輸入CD 2,160円(税込) (ROCKADROME / ROCK057V2)
USテキサス出身で、79年にリリースされたライヴ・アルバムを残して消えたハード・ロック・バンド。そのライヴ・アルバムの再発盤。ソリッドかつメタリックなギターとパワフルかつタイトなリズムにより、NWOBHMへも繋がるプロトタイプのヘヴィ・メタルとも言えるサウンドを聴かせる。78年にAXXEとしてリリースされたシングル2曲がボーナス・トラックで収録。
★クラスターでおなじみ、メビウスにより90年代以降作品2タイトルが再発CD化!!
●DIETER MOEBIUS / BLOTCH 輸入CD 2,160円(税込) (BUREAU B / BB209CD)
KLUSTER/CLUSTERをはじめ数々プロジェクトでも活躍、90年代の再評価を経て以降晩年までElectroシーンに絶大なる影響を与え続けつつ'05年逝去したGerman Experimentalを代表するアーティストの1人、Canada:Scratch Recordsから発表された'99年作が独Bureau Bから'16年再発CD化!
●DIETER MOEBIUS / NURTON 輸入CD 2,160円(税込) (BUREAU B / BB210CD)
KLUSTER/CLUSTERをはじめ数々プロジェクトでも活躍、90年代の再評価を経て以降晩年までElectroシーンに絶大なる影響を与え続けつつ'05年逝去したGerman Experimentalを代表するアーティストの1人、Canada:Blue Pole Recordsから発表された'06年作が独Bureau Bから'16年再発CD化!
★ナイジェリア、ザンビア、ジンバブエなどNOW AGAINがこれまでリリースしてきた70年代のアフリカン・ガレージ・ロックの名演がここにある!!
●CHRISTOPHE LEMAIRE PRESENTS / CAN'T YOU HEAR ME? 【CD】 輸入CD 2,376円(税込) (NOW-AGAIN / NA5131CD)
ラコステやエルメスのクリエイティヴ・ディレクターを務め音楽マニアとしても知られるクリストフ・ルメールとEGON主宰NOW AGAINがタッグを組んだジャンルと国境を越えたグローバル・プロジェクト第二弾。
ナイジェリア、ザンビア、ジンバブエなどNOW AGAINがこれまでリリースしてきた70年代のアフリカン・ガレージ・ロックの名演をクリストフ氏の観点で絶妙にコンパイル。
★今月のユリイカはデヴィッド・ボウイ特集!!
●ユリイカ詩と批評 / 特集:デヴィッド・ボウイ 国内BOOK 1,404円(税込) (青土社 / )
■私が出会った人々*4
故旧哀傷・中村光夫 / 中村 稔
■記憶の海辺??一つの同時代史*12
一人二役 あるいは翻訳について / 池内 紀
■詩
虹彩の生息域 / 鳥居万由実
■追悼*ウンベルト・エーコ
B子よりA子、もといヴィーコよりエーコ / 篠原資明
少年ウンベルトの自由と解放を継いで / 和田忠彦
■第21回中原中也賞発表
カニエ・ナハ『用意された食卓』
受賞詩集より 「塔」「居留守」「?製」「世帯」「小島」
荒川洋治 井坂洋子 佐々木幹郎 高橋源一郎 蜂飼耳
特集*デヴィッド・ボウイ■CAN YOU HEAR ME?──地球管制塔より
“魅惑”する装い / 高橋靖子 山本寛斎
デヴィッド・ボウイのこと / 松山 猛
追悼・デヴィッド・ボウイ / 吉川晃司
DEAR, MR. STARDUST / 土屋昌巳
こうしてデヴィッド・ボウイでも持ち出さねば。 / 志磨遼平
ディヴィー・ジョーンズの左眼に捧ぐ / 七尾旅人
■NOTHING HAS CHANGED
“TIME MAY CHANGE ME(BOWIE)” / 鋤田正義 図版構成=羽良多平吉
■THE STARS ARE NEVER FAR AWAY
ぼくの 星だった デヴィッド・ボウイのように変わり続けるために / 上條淳士 聞き手・構成=島田一志
★の徴しのもとに デヴィッド・ボウイの「晩年様式(レイトスタイル)」/ 田中 純
ただ、ニュースを伝える / 北村紗衣
■THE MAN WHO...
「ボウイが俺を復活させてくれたんだ」 / イギー・ポップ 訳=松井領明
「デヴィッド・ボウイは決して誰の真似もしなかった」 / ミック・ロック 訳=松井領明
「デヴィッド・ボウイに、長靴をはいた猫を演じてもらおうとしたんだ」 / リンゼイ・ケンプ 訳=松井領明
■BLACKSTAR IS HERE
華麗なる意匠とその“魂” / 湯川れい子
ジャンルを超えて紡いだ音楽 デヴィッド・ボウイ×マリア・シュナイダー / 挾間美帆
生成変化するエレクトロニックミュージック 『★』と新世代ジャズ、生演奏の革新 / 柳樂光隆
星条旗の(黒い(ブラックスター))星のもとに デヴィッド・ボウイと「アメリカ」 / 高村峰生
※お客様各位当フロアのブログに掲載されている商品のうち2014年3月31日までに記載された価格は消費税率5%に基づいています。2014年4月1日以降のお問い合わせの場合は税率8%の価格でご案内となります。予めご了承のほど宜しくお願い申し上げます。
メール/電話でもご注文承りますのでお気軽にどうぞ!!通販も可能です♪ tel:03-3352-2691(1Fをご指名くださいませ)mail: ds1_1f@diskunion.co.jp