5/9(水)~ 『もこふわ猫キャット』特集
音楽も好きだけど・・・やっぱり猫が好き★
猫ジャケ2 ~もっと素晴らしき“ネコード”の世界~ / レコード・コレクターズ4月増刊号 書籍1,500円(ミュージックマガジン/ RCNJ2\1429)
2008年夏に発売して大評判となった『猫ジャケ』第2弾!!こんなすてきなネコードがあったのか・・・前作以上にかわいい猫のレコード・ジャケットを約230点掲載!!ロック、ジャズ、クラシックから歌謡曲までオール・ジャンルに猫好きなら誰もがうなずく、猫愛いっぱいの作品コメントつき。
●清水ミチコ、山下洋輔、小西康陽らが選んだ「私の好きな1枚」
●猫派で知られる町田康、谷山浩子が語る「わたしと猫と音楽と」
FELINE GROOVY 24: PURRFECT TRACKS FOR KOOL KATS / V.A. 輸入CD 2,300円(ACE/CDCHD1168)
ACE発猫テーマ・コンピ。ジャケットも可愛いですが、ブックレットにも実物の写真やら絵やらなにもかもが猫づくし☆猫好きにはたまりません!!トム・ジョーンズの「何かいいことないか仔猫ちゃん」などの有名ナンバーを含め、R&Bにソウルからポップス、ジャズ、映画音楽まで猫にまつわる様々な曲を幅広く収録しております。ちなみにタイトルにある“Purr”とは日本語でいうところの「ゴロゴロ」(上機嫌の猫が喉を鳴らしている状態)だそう。まさに上機嫌な猫がニャーニャー歌ってるようです。。ぜひ聴いてみて!!
MOUSEPROOF / G.F.FITZ-GERALD 輸入CD 2,000円(SUNBEAM/SBRCD5016)
サイケデリック・マニアに人気のレア盤!!ブリティッシュロックの深い森マルチプレーヤーG.F. Fitz-Geraldが70年に発表した唯一のソロ作品。フォーク・ロック、サイケデリック・ミュージック、ジャズロック・・・混ざりに混ざった不思議な音世界。多彩なギミックを多用した実験的サウンドは癖になりそうです。Fairport ConventionのJudy Dybleがゲスト参加。
BATTELAGES / ETRON FOU LELOUBLAN 輸入CD 2,000円(GAZUL/GA8659AR)
ヘンリー・カウの既存の音楽産業に対する反体制運動の一つとして行われたRIOフェスティヴァルに参加したこともあるフランスの名物フリークアウトEtron Fou Leloublanの76 年のファースト・アルバム。狂ったような変拍子によじれたサックス、ガラクタのようなサウンドはなんとも個性的だったため、なかなか受け入れられずバンド結成から約3年も要してアルバムを発表。自転車のサドルの上に腰掛ける猫がデザインされたかっこいいジャケットは有名だったみたいですが、長らく単品としては未CD化だったもの。
MY NAME IS BUDDY / RY COODER 輸入CD 2,390円(WEA/WARNER BROS./79961-2)
自分が飼っていた猫を主人公に、音楽で記された17章の物語。猫(バディ)と蛙とネズミが、古き良きアメリカから醜いアメリカまでを旅していくというストーリー。豪華な絵本仕立てのブックレットなど、ストーリーテラーとしてのライ・クーダーの奥深さと才能が際立った名盤!!原点回帰なサウンドに、ライ・クーダーのゆったりとした歌声が聴けます。マイク・シーガーとその兄弟のピート、ヴァン・ダイク・パークス等、そうそうたるミュージシャンが参加。
TEASER & THE FIRECAT / CAT STEVENS 輸入CD 1,590円(ISLAND/IMCD269)
まるで童話のワンシーンのようなほのぼのとしたジャケットが魅力的なキャット・スティーブンスの71年作。猫みたいな目をしていると言われたことからCATと名付けたそうで、猫特集にぴったりな彼。アコギをベースにした弾き語りがメインで、シンプルな楽曲ながら色褪せない作品たちはさすがです!“Morning Has Broken”や“Moonshadow”、“ Peace Train”など何度聞いても心に響く名曲ぞろいのアルバム。まだ手にしてない方はぜひ!!
BORN UNDER A BAD SIGN / ALBERT KING 輸入CD 2,090円(STAX/SCD86062)
邦題:「悪い星の下にうまれて」のタイトルを象徴するような『13日の金曜日』『黒猫』『スペードのエース』ジャケットがまた可愛い67年リリースの再発。STAX時代のスタジオ録音盤であり、数あるブルース名盤の中でも避けては通れない大名盤!! 表題の“Born Under A Bad Sign”、“Crosscut Saw”や“As The Years Go Passing By”など彼の出世作を収めまくったアルバムになります。優しく語りかけるようなブルースは、聞きなれていない初心者にも、とっつきやすい1枚です。
Rock 'N Roll Hit Parade / Johnny Otis 輸入CD 未定価格(ACE/CDCHD 774)
幼少時代を黒人居住区で過ごし、ブラックミュージックに魅了され(黒人ぽく聞こえるという理由でわざわざオーティスに改名)、ギリシャ系白人でありながらリズム&ブルース界のゴッドファーザーとまで呼ばれたジョニー・オーティス。プロデューサー、タレント・スカウト、レーベル・オーナーとしての才能もあり、ラジオDJとして3時間番組を持っていたことも(愛聴者にフランク・ザッパ)。こちらはジョニーオーティス楽団の初期の楽曲を集め、50年代の楽しいスウィングが聴けるアルバムになります。
※お客様各位当フロアのブログに掲載されている商品のうち2014年3月31日までに記載された価格は消費税率5%に基づいています。2014年4月1日以降のお問い合わせの場合は税率8%の価格でご案内となります。予めご了承のほど宜しくお願い申し上げます。
メール/電話でもご注文承りますのでお気軽にどうぞ!!通販も可能です♪ tel:03-3352-2691(1Fをご指名くださいませ)mail: ds1_1f@diskunion.co.jp