新宿駅南口徒歩約5分。新品 CD・レコード・グッズの販売を行う60'S-70'Sロックを中心とした専門店です。 ROCK / SOFT ROCK / GRILS / OLDIES / GARAGE PUNK / TRANS WOLRD BEAT / BRITISH BEAT / MODS / PSYCH / NOISE & AVANTGARDE / 辺境GROOVE / MOLAM / LUKTHUNG / MONDO / EXOTICA / OUTSIDER / AOR / SSW / FOLK / ROOTS / SWAMP / BRITISH FOLK / BLUES ROCK / HARD ROCK / PUB ROCK / PROGRESSIVE ROCK / 高音質盤 などなど・・・ ビートルズからシャッグスまで等しく愛を注いだ品揃えで営業中。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
━━━━━━━━━━
★☆本日の新入荷★☆
━━━━━━━━━━
《宅録特集の目玉アイテムが遂に入荷しました!!》
●CHRIS ROBISON / CHRIS ROBISON AND HIS MANY HAND BAND 輸入CD 2,490円
「クリス・ロビソンと彼の千手観音バンド」とモンド本に紹介されてから長い月日が流れ、遂にこの宅録カルト名盤がCD化。1973年にリリースされた本作の主人公であるクリス・ロビソンはゲイであることを公言した最初のSSWの一人として知られ、ロニー・スペクターなどに曲を提供していた才人でもあります。そのポップな作風+手作りなサウンドはもう一人のエミット・ローズと言って良いレベル。アフター・サイケの静けさを独自なポップ感覚で切り取った裏SSW名盤であり、ポップなアシッド・フォークであり、早すぎた宅録名盤。
《ベラテラ最新リリース到着!!》
●BILLY HALLQUIST / PERSEPHONE 輸入CD 2,390円
60年代後期にミネソタで活動していたカルトなフォーク・バンド、サンダー・ツリー(や、その前身のクリスチャン・ロック・バンド、グッド・アイディア)にも在籍していたギタリスト/シンガーソングライター、ビリー・ホールクイストが地元のORIEN RECORDSから1973年にリリースしたファースト・ソロ・アルバム『Persephone』が遂に世界初CD化!! プライベート・プレのみしか出回らなかったサイケ/アシッド・フォークの鬼レア盤です。ビリー・ホールクイストのサイケデリックなアコギと歌声でドラッギーな世界に引き込まれる事マチガイナシ!! ボブ・ディランの影響も感じさせるM1やブルース的であるM4などなどありますが、特に圧巻なのは8分を超えるタイトル・トラックにして悪夢のセッションM10"Persephone"!!曰く、"Hey Jude"(ビートルズ)ミーツ"Atlantis"(ドノヴァン)&"I Want You"(ビートルズ)!! 完全限定の紙ジャケ仕様、24ビット・リマスター♪
●JOHNNY BLACKBURN & MARY LAUREN / ECHOES OF LOVE'S REALITY 輸入CD 2,390円
アシッド・フォーク激レア盤!! シンガーソングライター/ギタリスト/ピアニストのジョニー・ブラックバーンと、シンガーソングライターのメアリー・ローレンが、約8年の歳月をかけて完成させ(長い!!)、81年に極少量のプレスでリリースした『Echoes Of Love's Reality』が世界初CD化です!! 81年のリリースながら、そこに漂うのは60-70年代のアシッド~サイケデリック・フォーク・サウンド。ジョニーとメアリーのデュオで聴かせるメランコリックで愛ら
しさも有る歌声はスーザン&リチャード・トーマス辺りを彷彿させます!!そこに絡むフルートやヴァイオリン、オーボエ、ハーモニカ、ボンゴ等の多彩な楽器で織り成す音色もサイケデリックなムードを醸し出し、アシッド/サイケ・フォーク・ファンならば必携!! 完全限定の紙ジャケ仕様、24ビット・リマスター♪
《年末を飾るナイス・リリース!!全ポップマニア必聴!!》
●DUBIOUS BRITHERS / ANTIQUES - THE BEST OF THE DUBIOUS BROTHERS 国内CD 2,100円
マイク・オールウェイお墨付きのelレーベル・チェーン名職人コック、モンティ率いた80's英レトロ・キッチュ・ポップ集団ダビアス・ブラザーズ禁断のベスト盤が遂に登場!(全曲初CD音源化!!)マイク・オールウェイの元、ウッド・ビー・グッズへの楽曲提供や、リッチモンドからリリースされているel関連のコンピレーション、エキゾチカのサッカー応援歌集名物コンピ 『BEND IT!』 シリーズなどでお馴染み (!?) なMr.エンターティナー、モンティ自ら選曲した珠玉の15曲入ベスト・アルバム (2枚のアルバムと3枚のシングルからに未発表曲2曲で構成)。歌劇的ネオアコ風味、哀愁タンゴ風味、キャバレージャズ風味等々、一筋縄ではいかない英ノヴェルティ感覚炸裂で、とってもインチキ臭い愛しきサウンドを演でる、エセ風味抜群なスルメポップの玉手箱。elレーベル~ネオアコ愛好家には絶大な人気を誇る裏側で、モンティ・パイソン~ボンゾ・ドッグ、オアシス (ピーター・スケラーン、メリー・ホプキン在籍) 等の70's英国ポップ好きにもイジラレル要素大アリな、80sネオ・アコースティック最終兵器究極のコレクション!! オリジナル盤は本当にレアで年々入手困難になっているので、嬉しい初CD音源化になります。* 直輸入盤/帯/ライナー付
●WOODEN O / A HANDEFUL OF PLEASANT DELITES 輸入CD 2,300円
マイナー・レーベル英Middle Earthから発表された超レア盤である'69年唯一作がCD化。ジャケットの印象そのままのrecorder/wood-b/harp等古楽楽器を駆使したAcousticサウンドの一枚。楽曲/arr.共に古楽調ながら、同系統のGRYPHONやTrad/Folバンド群に対し、よりアンダーグラウンド/Acid色の強い演奏/内容とシリアスな姿勢に強烈な個性が表れた隠れた佳作です。
●ビートレグ 2010年2月号 国内書籍 1,260円
特集:ローリングストーンズ1969年アメリカツアー
●SPARKS / THE SEDUCTION OF INGMAR BERGMAN 輸入LP 5,290円
通算22作目となるニュー・アルバム。スウェーデンの国営放送から制作を依頼されたラジオ用のミュージカルで、ロック・オペラを得意とするスパークスにとっては格好の題材です。スパークスに制作を依頼する国営放送のセンスも侮れません。スウェーデンの映画監督イングマール・ベルイマンを題材にしたミュージカルで、全24曲入り。※このアナログ仕様には英語ヴァージョンが収録されています
●SPARKS / DICK AROUND 輸入7” 1,000円
2006年作「HELLO YOUNG LOVERS」収録の"DICK AROUND"の7インチシングル。カップリングは"HOSOITALITY ON PARADE"の2006年ライヴ音源でCDには未収。
メール/電話でもご注文承りますのでお気軽にどうぞ!!
通販も可能です♪tel:03-3352-2691(1Fをご指名くださいませ)
mail:ds1_1f@diskunion.co.jp